テラヘルツテクノロジーフォーラム 会員
 テラヘルツテクノロジーフォーラムでは、本フォーラムの趣旨にご賛同頂ける方の入会を随時受け付けています
			
			ご入会を検討される方は、フォーラム規約(pdf)をご理解の上、お申込下さい。
			入会のお申し込みや支払方法等について、詳しくは事務局 (teratechoffice [@] terahertzjapan.com)にお問い合わせください。 
会員の特典
【一般会員およびグループ会員限定】
当フォーラムのセミナーや講演会、イベント等の参加費優遇があります。
			*メンバー登録された方に限ります。
			(ただし、一般会員登録をされた法人・企業等に所属している方が登録メンバー
			の代理として出席される場合は無料。同一講演会等に6名以上(1口加入の場合)
			参加する場合は、6人目から有料となります)
【すべての会員共通】
- テラルツテクノロジー関連の情報(講演会・各種イベント・製品・人事公募等) がメールで配信されます。
 - テラヘルツフォーラムの承認を経て、上記内容に関するメールを会員に配信す ることができます。
 - 会員専用Webページにて技術情報等を入手できます。
 - ニュースレター 『テラテク通信』 (現在年2回発行)をお届けします。
 
会員の種類
会員区分  | 
						登録方法  | 
						年会費  | 
						会費の支払い時期  | 
						お申込  | 
					
|---|---|---|---|---|
一般会員 *1  | 
						法人、民間企業、各種団体名で会員登録する。 | 1口= 5万円  | 
						 ■新規入会者  | 
						|
| 1口につき5名まで (6名以上は2口の加入をお願いします)  | 
					||||
グループ会員 *2  | 
						法人、民間企業、各種団体にご在籍の方々が、個々のグループとして登録する。 | 
						1万円/1名 (1グループの構成人数は10名まで)  | 
						一般会員と同じ | |
個人会員 *3  | 
						研究者、学識経験者等の個人名で会員登録する。  | 
						無料 | 
注)
				*1  民間企業の方は、一般会員としてご入会ください。
				
				*2  団体としての登録・会費の支払いが困難な場合は一人または複数の方々がグループで入会していただくことが可能です
*3 大学・独立行政法人等ご所属の研究者の方は個人会員としてご入会していただいても結構ですが、なるべく一般会員としてご入会いただけますようご配慮お願い申し上げます。
