ホームへ戻る

 本シンポジウムでは、衣服に隠匿された銃刀の検査、禁止薬物・爆発物の発見、危険ガスの遠隔検出、食品検査などに向けたセンシング技術の最先端を紹介。シンポジウムの前半の特別セッション「危険物発見技術の最前線」では、ミリ波やテラヘルツ波といった高周波電磁波の利用に加えて、質量分析や核四極共鳴(NQR)などを利用したセンシング技術を交え、お互いの得失や融合に向けた今後の動向を議論しました。
   
主催: テラヘルツテクノロジーフォーラム
協賛: 応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会、電子情報通信学会テラヘルツ応用システム時限研究専門委員会、日本分光学会、日本赤外線学会
日時: 2008年 9月 3日 (水) 13:00〜17:00
場所: 幕張メッセ国際会議場 コンベンションホールA (http://www.m-messe.co.jp/access_j.html
   

時間

タイトル

講演者(所属)

13:00-13:10

はじめに

永妻 忠夫 (大阪大学)

13:10-14:55

特別セッション「危険物発見技術の最前線」

 

  ・ミリ波技術・質量分析技術による爆発物検出 越 光男 (東京大学)
  ・NQR による爆発物・不正薬物検出 糸崎 秀夫 (大阪大学)
  ・テラヘルツ波による危険物検出 山本 晃司 (福井大学)

14:55-15:10

休憩

15:10-15:45

NICT におけるテラヘルツ波を用いた安心・安全技術の取組み 寶迫 巌 (NICT)

15:45-16:20

テラヘルツ波の食品検査応用 小川 雄一 (東北大学)

16:20-16:55

テラヘルツ波の郵便物検査応用 大谷 知行 (理研)